Q.宅建業免許の有効期限をうっかり過ぎてしまった場合はどうなりますか?
A.宅建業免許の更新手続きは、有効期間満了日の90日前から30日前までに行う必要がありますが、実務上はこの期間を過ぎてしまっても有効期限内に手続きを行えば、現在の所は、免許の失効は免れます。
(交付までに時間が掛かる為、満了日の90日前から30日前までに手続きを行わない場合は、新しい免許証の無い空白の期間が生じてしまう可能性はあります)
しかし、有効期限を過ぎてしまった場合は、廃業したものとみなされて、免許証を返納した上で、新たに新規での申請を行う必要が出て来てしまい、費用が掛かる上に、業者としての信用のバロメーターの一つである更新履歴も振り出しのゼロになってしまいますので、十分ご注意下さい。
▼まずは、こちらからお問合せ下さい
|
![]() |
![]() | |
![]() |